矯正治療について
出っ歯や八重歯、受け口などの乱れた歯並びは、見た目の悪さが問題になるだけではなく、お口の機能面や全身の健康状態にも悪影響を及ぼします。
例えば歯並びが乱れていると正しいブラッシングがしにくいため、虫歯や歯周病にかかりやすくなります。
また、噛み合わせが悪いと全身のゆがみにつながり、肩こりや頭痛などの原因になることも……。
矯正歯科治療とは、歯に小さな力を持続的にかけることで歯の位置を動かして、歯並びを美しく整える治療方法です。
見た目の問題だけでなく、口腔内や全身の健康のためにも、歯並びでお悩みの方は当医院にお気軽にお問い合わせ下さい。
大人の矯正(成人矯正)
子どもだけのものだと考えていませんか?
大人も歯列矯正が可能です。
最近では40代、50代から矯正治療を開始される方も増えてきています。
審美性を高めるのはもちろんのこと、歯の機能性も高めることで虫歯・歯周病予防をはかり、健康的な歯をご提供できるよう心がけております。
また「クリスタルブラケット」や「マウスピース矯正」など、「目立ちにくい矯正」も行っております。
無料矯正歯科相談も承っています
矯正治療は不安や疑問を聞いたり、どの様な治療であるか知って頂くことから始まると考えています。
まずはお電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。
ご予約を頂いた上で、専門のスタッフがお話させて頂きます。
大人の矯正(成人矯正)
上顎前突 |
いわゆる“出っ歯”の状態。 上の歯列、または上顎が大きく前に出ている。 |
---|---|
下顎前突 |
いわゆる“受け口”の状態。 下の歯列、または下顎が大きく前に突き出ている。正しい発音ができなかったり、きちんと食べ物を噛むことができなくなったりすることもある。 |
上下顎前突 |
上下の歯列がどちらも突き出ている。 転倒した時に唇や前歯を傷つけやすく、唇が閉じにくい場合もある。 |
叢生 |
歯が重なっていたり、ずれてデコボコしたりしている。 顎が小さい場合や顎に対して歯が大きすぎる場合に起こりやすい。 |
空隙歯列 |
いわゆる“すきっ歯”の状態。 見た目が目立ちやすく、食べ物が歯に挟まりやすい。歯の本数が足りない時や、顎に対して歯が小さい場合に起こりやすい。 |
過蓋咬合 |
上の歯列が下の歯列に深くかぶさっていて、正面から見るとほとんど下の歯が隠れている状態。 歯が歯ぐきを傷つけやすく、発音に影響が出る場合もある。 |
交叉咬合 |
左右どちらかの歯が横にずれている状態。 おもに前歯の中心がずれていることが多く、放置しておくと顔がゆがんだり、噛む機能も低下したりするおそれがある。 |
開咬 |
奥歯を噛み合わせた時に、上下の歯に隙間ができてしまう状態。 前歯で食べ物を噛み切ることがむずかしく、発音にも影響が出やすい。 |
矯正治療の流れ
- STEP1:ご予約
-
事前にお電話で予約時間をおとり下さい。
来院の際は、保険証と診察券をお持ち下さい。やまさき歯科・矯正歯科では、「矯正無料相談」を行っております。
お気軽にお電話下さい。
- STEP2:初診カウンセリング
-
充分な時間をとって専門スタッフがお話をお伺いします。
患者様のどんな悩みもお聞きします。
- STEP3:精密検査
-
レントゲン、口腔内写真など、診断に必要な検査をさせて頂きます。
- STEP4:カウンセリング
-
取らせて頂いた資料をもとに診断し、治療の計画をいくつかご用意させて頂きます。
患者様一人ひとりに合った治療方法を患者様とご一緒に考えます。
診療費や治療期間についてもお話しさせて頂きます。この場で矯正治療をするかの決定をする必要はございません。
一旦ご自宅でじっくりとお考え頂きご検討頂くことも可能です。私たちは、患者様のお気持ちを第一に考えます。