ガミースマイルでお悩みの方へ
ガミースマイルとは?

ガミースマイルとは、笑ったときに歯茎(歯肉)が過剰に見えてしまう状態のことを指します。一般的に、上の歯茎が3mm以上見えるとガミースマイルと診断されることが多いです。
あなたの笑顔にもっと自信を
- 「笑うと歯ぐきが見えすぎてしまう…」
- 「写真を撮るとき、つい口元を隠してしまう…」
ガミースマイルは、笑った時に歯茎が大きく目立つお口元のことを言います。
これは口元のバランスによって生じる状態で、多くの方が気にされるポイントのひとつです。
当院では、患者さま一人ひとりに合った治療法をご提案し、自然で美しい笑顔を実現するお手伝いをしています。
ガミースマイルの主な原因

ガミースマイルの原因は一つではなく、見た目が似ていても異なる要因によって引き起こされることがあります。また、複数の原因が重なり、より重度のガミースマイルになるケースもあります。症状の原因や程度に応じて、最適な治療法を選択することが重要です。
① 歯の長さが短い場合の治療法
歯冠長延長術
歯が短いと、それに伴って歯茎の露出が多くなり、結果としてガミースマイルが目立ちやすくなります。これは、歯と歯茎の境界線が低い位置にあるために起こります。このような場合、歯冠長延長術を行うことで、ガミースマイルを改善することが可能です。
歯冠長延長術(歯茎・歯槽骨の調整)

歯茎を切除し、骨の形態を整えることで、歯の見える範囲を広げて歯茎が見えないようにします。歯の形は正方形ではなく、長方形の方がバランスが良いとされています。
当院の歯冠長延長術の特徴
安心できる技術

ガミースマイルの治療は、医師の経験や技術によって仕上がりに大きな違いが生じます。
当院の歯科医師は、ガミースマイル治療をはじめ、インプラントなどの外科治療やセラミックなどの審美治療の経験が豊富です。仕上がりに満足して頂けると思いますので、安心してお任せ下さい。
拡大鏡を使用した精密治療

当院の歯冠長延長術では、医科でも用いられる高倍率の拡大鏡を使用しています。そのため、肉眼で行う処置と比べて、より精密で美しい仕上がりが実現できます。
また、処置は口腔内の目立たない部位で行うため、術後に傷跡が他の人から見えることはありません。さらに、口腔内の組織は皮膚よりも治癒が早く、傷跡が残りにくいとされています。
歯冠長延長術の流れ
① カウンセリング

患者様のお悩みやご要望をお伺い致します。治療に関する疑問など何でもお聞かせ下さい。
②検査・診断

X線、CT撮影を行い、歯や歯槽骨の形態を確認します。外科的にどの程度歯肉・骨を削除するか治療計画を決定します。
③表面麻酔・局所麻酔の実施

麻酔針を刺す前に表面麻酔を塗るので、針を刺す時のお痛みが軽減します。浸潤麻酔には極細の針を使うので刺す時のお痛みが緩和されます。また、電動注射器でゆっくりと一定速度で注入するため、お痛みが少ないとされています。
④歯肉切除

歯肉を切開し、必要な部分を切除します
⑤骨整形
歯槽骨を削り、歯冠を露出させます
⑥縫合
適切な位置で歯肉を縫合し、安定させます
⑦圧迫止血
ガーゼ等で圧迫し、止血を確認
施術時間 | 約60分 |
---|---|
ダウンタイム | 約7日間 |
⑧術後管理
抗生剤・鎮痛剤の処方をします。
1週間後に歯肉と骨の確認をして抜糸
料金
基本料金 | 30,000円(税込) |
---|---|
1歯 | 25,000円(税込) |
治療例
治療例 ①


院長より | ガミースマイルを治すと、見た目の印象がとても変わります。歯と歯茎の形が整い、バランスの良い口元になりました。 |
---|---|
治療方法 | 歯冠長延長術 |
治療の説明 | 歯と歯茎の形や大きさを整え、バランスの良い口元をつくります |
副作用(リスク) |
・外科処置のため、術後数日〜1週間程度の痛みや腫れが生じる。 ・歯茎が下がることで知覚過敏になることがある。知覚過敏は数週間〜数カ月で改善することが多い。 |
費用 | 105,000円(税込) |
治療期間 | 2週間 |
治療例 ②

院長より | ガミースマイルを治すと、見た目の印象がとても変わります。歯と歯茎の形が整い、バランスの良い口元になりました。 |
---|---|
治療方法 | 歯冠長延長術 |
治療の説明 | 歯と歯茎の形や大きさを整え、バランスの良い口元をつくります |
副作用(リスク) |
・外科処置のため、術後数日〜1週間程度の痛みや腫れが生じる。 ・歯茎が下がることで知覚過敏になることがある。知覚過敏は数週間〜数カ月で改善することが多い。 |
費用 |
130,000円(税抜) +ダイレクトボンディングが77,000円(税込) |
治療期間 | 2週間 |
② 歯並びが問題の場合の治療法
矯正治療(歯並び・噛み合わせの改善)


マウスピース矯正やワイヤー矯正で歯の位置を調整し、口元のバランスを整えます。
当院の特徴
- 患者さま一人ひとりに合わせたカウンセリング
- 痛みを最小限に抑えた最新の矯正治療
- 経験豊富な医師による安心の施術
治療方法 | 矯正装置で歯を圧下(押し込む)したり、矯正用ミニインプラントを使って歯を引っ込めます。 |
---|---|
治療期間 | 約1〜3年 ※ 症例によって異なります |
あなたの理想の笑顔を実現しませんか?
まずはお気軽にご相談ください。